どうも、ライトです。
この記事では、会社や受験の面接を失敗せずに最高のパフォーマンスで無事に乗り切るための方法を解説します。
この記事を書いている僕自身も、面接がめちゃくちゃ苦手でした。
あがり症で緊張に弱く、プレッシャーにもめっぽう弱い。
そんな状態の僕でも、会社の昇格試験の面接で無事に合格することができました。
極度のあがり症でプレッシャーにめっぽう弱い僕がどうやって会社の面接を無事に乗りきることができたのか、その秘密をここで解説していきたいと思います。
この記事を読んでいただければ、
『面接が不安だ』
『本番で失敗したらどうしよう』
という余計な心配をしなくて済みますし、最高の状態で面接を迎えることができます。
そして、高確率で面接を成功させることができると思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。
目次
なぜ面接で失敗をしてはいけないのか?
面接というものは、その人の印象や人間性を知るための最初のテストとなります。
なので、面接であなたの第一印象が決まってしまうと言っても過言ではありません。
仮にもし面接で失敗をしてしまうと
『この人を本当に採用しても大丈夫なのだろうか?』
と面接官を不安な気持ちにさせてしまいます。
なので、面接では極力失敗しないほうがいいです。
しかし、人はどうしても大事な場面で緊張してしまう生き物ですよね。
でも大丈夫です。
たとえ本番で緊張したとしても無事に乗りきれる方法をこれから解説していきますので、ぜひこのまま読み進めていってください。
緊張は最高のパフォーマンスを発揮するための味方
実は、緊張というものは最高のパフォーマンスを発揮するための味方なんですね。
『いやいや、ライトさん。いくら何でもそれはあり得ませんよ。緊張はどう見ても邪魔者です。緊張が味方だなんてあり得ません』
こう思う人もいるかと思います。
しかし、緊張があるからこそ最高の状態で面接を迎えることができるんです。
例えば、もし面接の日までいっさい不安を感じず、緊張も感じなかったらどうなると思いますか?
ぶっつけ本番でも何とかなるかも!
と思ってしまい、ほとんど練習もせずに本番に挑むかもしれません。
しかし、不安や緊張を感じれば感じるほど用意周到に準備をしますよね?
失敗しないように何度も練習しておこう、誰かに面接官になってもらって練習してもらおう、こう思うはずです。
なので、緊張や不安はあなたを怖がらせようとして起きているのではなく、むしろあなたに最高のパフォーマンスを発揮してもらうために起きているのです。
良い緊張と悪い緊張がある
緊張には良い緊張と悪い緊張があります。
良い緊張というのは、練習を何度も積み重ねて万全の準備をした上での緊張です。
逆に悪い緊張というのは、練習も大してせずに”ぶっつけ本番でも何とかなるでしょ”という気持ちで挑む緊張のことです。
もちろん良い緊張のほうが本番のときに最高の緊張感で面接を迎えることができます。
しかし、悪い緊張のときはいざ本番を迎えたときに、頭が真っ白になってしまったり言葉に詰まってしまって質問に答えられないという事態に陥りやすいです。
良い緊張で本番を迎えるためには練習を何度も積み重ねて万全の状態で本番に挑む必要があります。
なので、事前の準備はこれでもかっていうぐらいしておいたほうが無難ですね。
丸暗記するよりも、アドリブで話せるように練習をする
話す内容を暗記したり、自己紹介を暗記したりするのはよくある練習法だと思いますが、あまりにも長い内容を丸暗記するのは個人的にオススメしません。
なぜなら、もし本番で少しでも話す内容を忘れてしまったら、頭の中が真っ白になってしまうからです。
僕自身も過去、面接で話す内容を丸暗記したことがありました。
しかし、練習で何度も失敗せずに話せても、本番だと緊張して忘れてしまうことがあるんです。
何度も繰り返し練習して、練習のときは頭に定着するぐらい話せていたのに、本番のときに限って頭の中が真っ白になってしまうことはよくあります。
それが僕でした。
なので、話す内容をすべて丸暗記するよりかはテーマを決めてアドリブで話せるように練習したほうがまだいいですね。
そうすればたとえ頭が真っ白になってしまってもアドリブで話せるようになりますし、緊張していても何かしら言葉が出てくるはずです。
丸暗記していると臨機応変に対応できないので、練習するなら丸暗記するよりもアドリブで話すことが1番だと思います。
緊張しない人は誰一人いない
そもそも面接で緊張しない人は誰一人としていません。
堂々と面接できている人だって内心は緊張しています。
これは信じられないことだと思いますが、実際に本人に聞いてみると緊張していたという人がほとんどです。
逆に
『全然緊張していません』
と答えた人とは未だかつて出会ったことがないですね。
人前で堂々と話せている人に
『緊張しないんですか?』
と過去に何度か聞いたことがあるのですが、みんな口を揃えて
『めちゃくちゃ緊張してました』
と言ってます。
他人から見ると全然緊張していなそうに見えても、本人は緊張しているということがほとんどなんです。
なので、緊張してしまっても決して恥ずかしいことではないですし、緊張するのは当たり前のことなんだと認識しておくだけでもだいぶ違うと思いますよ。
家族や友人など、身近な人に面接官になってもらう
面接の練習をするときは家族や友人などに面接官になってもらいましょう。
これをやっておくのとやっておかないのとでは雲泥の差があります。
僕自身も面接をするときの前日には上司や家族に何度も練習に付き合ってもらいましたし、ドアをノックしてから部屋を出るまでの本番さながらの練習も何度かしました。
しかし、この本番さながらの練習はとても本番に貢献してくれました。
実際に部屋に入るところから練習をしたのでスムーズに面接を迎えることができましたし、面接官の目を見て話せるようにもなって印象はかなりよかったと思います。
そして何より質問にテキパキと答えることができたというのがとても大きな成果だと思いますね。
身近に練習に付き合ってくれる人がいるのなら、ぜひ練習に付き合ってもらってください。
これだけはやっておいたほうが絶対にいいです。
質問に答える練習をする
面接でもっとも大事なことは質問に答えることです。
面接官はここを一番重要視しています。
なので、質問に答えられるようにあらゆる対策をしておきましょう。
- 自己紹介
- この会社(学校)を選んだ動機
- 自分の長所や短所、得意不得意
- やってみたいこと、目標や夢
- 会社(学校)への要望
等々、あらゆる質問の答えを予め考えておくのがいいですね。
そして、実際に答えられるかどうか誰かに質問してもらってください。
無事に答えることができれば大丈夫です。
あと、自分以外の人に質問を考えてもらうのも有効ですよ。
僕自身、奥さんが考えた質問が実際に本番でも出ましたし、上司が考えてくれた質問も何個か出ました。
この事前対策は本当にしといてよかったと今でも思います。
身近な人に質問を考えてもらいながら練習をすることで、本番は優位に面接を進めることができると思います。
実際に面接している状況や気分を味わう
ある程度練習を積み重ねたら実際に面接している状況をリアルに味わってみましょう。
僕のオススメする方法として、VRや動画などで実際に面接を受けている状況を体験するのがいいですね。
僕が使用した動画はあがり症対策で用いたストレスアイズというDVDがあるのですが、そのDVDの中に面接というシチュエーションがあるので、これを使うのが効果的だと思います。
実際に僕もこのDVDのおかげで程良い緊張を味わうことができました。
ぜひ練習のお供として使用してみてください。
リンクはこちらになります。
中古価格 |
値段はそこそこしますが、面接で成功すると考えれば決して高くはない買い物だと思います。
面接で合格することは今後の人生を左右するといっても過言ではないので、対策は万全にしておくに越したことはないですね。
練習こそが最大の対策であり、失敗を回避できる
ここまで面接の対策を詳しく解説してきましたが、何だかんだ練習が1番大事だってことです。
面接は練習量で成功するかしないかが決まります。
僕自身も会社の昇格試験の面接練習は軽く200回ぐらいはしました。
正確に数えてはいませんでしたが、300回以上やっているかもしれません。
しかし、それでも足りないと実感しています。
実際にこれだけ練習しても本番では頭が真っ白になって沈黙してしまいましたし、練習ではうまくいっているのに本番に限って失敗をしています。
でも実際にはこんなもんなんですよね。
いくら万全に対策してあったとしても、本番で成功する確率は100%ではないんです。
もちろん練習すればするほど成功確率は上がります。
僕も練習をしまくったからこそ、頭が真っ白になった状態から持ち直すことができたんです。
そして1番大事なことは
『最後まで諦めないこと』
これです。
僕は面接の最初の時点で頭が真っ白になり、失敗をしました。
正直、もう終わったと内心思いました。
練習であんなにうまくいっていたのに、本番で失敗するなんて本当に最悪です。
しかし、それでも僕は最後まで諦めずに必死に質問に答えていきました。
その結果、なんとか合格通知を貰えたんです。
もし途中で諦めていたら合格という結果はありませんでした。
面接官は沈黙という状況よりも、その人がどう考えているのか、自分の主張をはっきりと伝えることができるかどうかを評価しているのだと思います。
じゃなければ、僕は沈黙した時点で不合格という評価を貰っていたに違いありません。
最後まで諦めない姿勢、質問に対して的確に答えられる姿勢が大事なんだと今回の面接でわかりました。
ぜひ今回の記事を参考にしていただき、あなたの面接を成功へと導いてあげてください。
そして、必ず合格という結果を手に入れて、自分の理想の未来へと突き進んでいってくださいね。
では最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す